言葉に関して

河合全統一日目。できたのもできなかったのも含めて問題がつまらない。英語の文章を読んで思ったんだけど、子供が母国語を習得するプロセスって言語ごとに相当異なるから、思考体系も母語によって相当異なるんじゃないかということ。例えば日本語みたく文字と発音が全て一致してる言語と、英語のように発音と表記が一致しない言語だと、読み書きの意味も異なってくると思う。つまり、前者では耳を使う必要がなくて、視覚に頼って勉強をするけど、後者は聴覚を主に働かせて、耳中心に言語を習得するということ。それ以上は面倒くさいので考えない。

昨日は体育のせいで、家に帰ってから一分も勉強せずに7時に寝た。そのせいか今日は集中できた。