bloodは赤だけど8月は死の季節(セミの)

夏も終わりに近づくとセミが死んで潰れてちぎれて転がっているのをしょっちゅう見る。ハトやカラスやスズメはあまり死体を人目にさらさない。個体数に圧倒的な差があるという意見もあるのだろうが、死のシーズンが限られているセミと違って一年中死んでいるハトやカラスやスズメは、いったいどこに死体を隠しているのだろうか。これは僕の10年来の疑問である。

例えば、人間が8月にしか死ななかったとしたらどうなるだろうか。8月以外に人は絶対死なない。300メートルぐらいの所からひもなしバンジーしても、人間黒ひげ危機一髪をやったとしてもしかり。8月には普通に死ぬ。だとしたら8月以外の月を生きる安心感と、8月の到来への恐怖はどっちが勝るだろうか。死のリスクは12分の1に減ったというのに、8月への恐怖の方が大きくなるんじゃないかと思う。結局。

そういうどうでもいいことを考えてしまうのが8月。

トンネルの中を走っている。車でも自分の足でも何でもいい。とりあえず前に進んでいる。しかし実際はトンネルはドーナツ状の空中浮遊する筒で、数年経つと進んでいる存在は元の場所に戻ってくる。ここで問題になるのは、ドーナツ型のトンネル自体が回転していると考えるのか、進んでいる存在が運動していると考えるのかである。定点を運動する存在に置いたとしたら、トンネルが回転していることになる。オレンジ色のランプが次から次へと後ろへ進んでいく。これは実は、トンネル自体がぐるぐる回って僕らを進ませている気にさせているだけではないのかと、昔は夏なんかに旅行へ行く途中の車の中でよく考えたものである。それで、トンネルを出るたびに安心していた。


では、レッドツェッペリンよりもはるかにわかりやすいというのに、レッドツェッペリンよりもbloodthirsty butchersを聴く人の数が少ないという現象についてはいったいどういうことが言えるのだろうか。bloodthirsty butchersを聴く人と、レッドツェッペリンのレッドを「赤」という意味だと思っている人はどっちが多いのだろうか。僕は中3ぐらいまで赤だと思っていたし、ブッチャーズを聴き始めたのは高2ぐらいだった気がする。bloodは赤だけど。


7月


まだ聴きこんでないけど、Fugaziってバンドかっこいいですね。トーキングヘッズとかストロークスあたりに近くてロック嫌いにも好かれそうなロック。